missionAIが“当たり前に使われる”世界をつくる

私たちは、AIを現場で使える状態へ落とし込み、企業が継続的に増収増益を実現できる環境をつくっています。

企業が人の経験や属人化したやり方だけで成長を続けることには限界があります。判断の速度や再現性を高めるには、業務そのものを構造から見直すことが欠かせません。

では、AIを成果につなげるために必要なことは何でしょうか。

それは、経営者や現場リーダーが向かうべき方向を明確にし、その意志を業務に合う形へ落とし込む設計が適切に行われることです。

私たちは、その設計と実装を担い、AIと既存業務が無理なくつながる状態まで伴走します。技術を導入するだけでなく、現場で動き続ける仕組みに仕上げる――そこにこそ価値があると考えています。

事業内容

営業活動の生産性を高めるため、商談準備・提案書作成・追客などの一連のプロセスをAIで自動化します。営業の“型”に基づいた仕組みを構築し、誰でも高い成果を再現できる営業体制づくりを支援いたします。

取引先の9割以上が非IT企業様ですので、ITやDXについて知見がない方や「ふわっとやりたいことはあるが、何から始めればわからない」ような場合でも、方向性の提案から可能でございます。

サービス開発・グロース支援

10万人の会員を超えるプラットフォームや業務支援ツールなどの開発実績を生かし、事業成長を支えるサービスを企画・設計・開発します。リリース後の改善提案やデータ活用を通じ、継続的な利益拡大を支援いたします。

FAQ

相談料はかかりますか?

かかりません。ぜひお気軽にご相談ください。

費用はいつからかかりますか?

システムやWebサイトを開発することが決まって、弊社と契約した時にお支払いいただきます。 それまでの相談などは基本的に無料で対応させていただきます。

見積をいただくまでにどれくらいかかりますか?

Webサイト制作の場合、初回打ち合わせから1週間以内に提出が可能です。 システム開発の場合、初回打ち合わせから7~10日程のお時間をいただいております。

契約までのプロセスを教えてください

以下が契約までの工程になります。 初回打ち合わせ⇒見積提出(⇒必要に応じて要件を詰める打ち合わせ⇒最終見積提出)⇒ご発注内定⇒契約

納品後のサポートはありますか?

一定期間のバグ修正対応サポートは無償で提供させていただきます。 納品したシステムに関するご質問については期間設定なしに無償で対応いたします。 無償サポート提供後については、必要に応じて保守運用契約を提案・締結させていただきます。

進捗報告などコミュニケーション方法を教えてください

基本的には密にコミュニケーションを取らせていただいております。 最低限週に1回は進捗等のコミュニケーションを取らせていただき、各開発工程ごとに必要に応じて打ち合わせをさせていただくことも多いです。